
改めてカタールGPのレースを振り返ってなんですが、
がんばった人
・ロレンソ
・ぺドちゃん
・クラッチロー
・へイデン
・コーリン
・ヘルナンデス
いまいちだった人
・ストーナー
・ドビチオーゾ
ダメダメな人
・スピーズ
・ロッシ
もっともイケてた人
・イアンノーネ
--------------------------

イアンノーネは、い~ね~
放送禁止マークみたいなメットデザインだし。
あのへっぽこバイク?で、最終LAP最終コーナーの立ち上がり。
ゴールラインが、もう少し手前なら勝ててたのではないでしょうか。
それはさておき、ロレンソの大人の怪談(階段)上る、
成長ぶりはなんでしょう(w
■ロレンソ談
自分は、今はずいぶん大人になりましたね。競争心や野心が強いのはずっとそのままだけど、負けを認められるようになったし、腹が立っても長くは続かなくなりました。
11歳の頃はね、泣くは、叫ぶは、ヘルメットを投げつけるは…。
今は物事を色々な角度から見られるようになりました。
そして、大阪のおばちゃんが、最初にやり出したという(辻本談)、
今GPで流行の片足出しブレーキングスタイル。
確かに今年もやってないよね、彼。
そういう、流行ってるからって安易に取り込まない、
姿勢は、好きだな。いまのままで、十分速いんだし。
やっぱり、おばちゃんのマイペース路線とは、
一味違います。

追伸:ストナーの右手の痺れは、@@症候群、っていうんだそうです(名前忘れた