パン焼き初めてさんも

天然酵母の

香り豊な

パンが焼ける様になる

 

 

明石  天然酵母パン教室koko.です。 

 

 

25年9月 自宅教室から、

パン教室専用のスタジオに移転しました。

 

 

・菓子製造業許可取得

 

 

はじめまして問い合わせ /レッスン内容/HP
 
 
 
 

初級コース1回目~3回目で

どんな事をお伝えしているかを

ご紹介しました。

 
 
 

こちらの記事の続きです。

 

 

 

 

 

 

 

4回目

 

>ローズマリーのフォカッチャ

 

>いちじくとレーズン

 

 

パン作りでは、

麺棒を使う場面もたくさんあります。

 

 

 

均一な厚さに伸ばすのって、

ちょっとコツがいるんですよ

 

 

 

まずは小さい生地で

麺棒を使ってみます

 

 

 

 

道具の選び方については、

別の回でご紹介しますね。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

5回目

 

 

>ダブルゴマチーズ

 

>田舎パン

 

 

 

ダブルゴマチーズで

生地を細く均一に伸ばす

方法をお伝えします

 

 

 

image

 

 

 

 

1回目から5回目を通して、

パン生地の扱い方、

発酵の仕方、

オーブンの使い方などなどを、

お伝えしています。

 

 

 

私はわからない事が、

出てくると、

その後の事が、

頭の上を通り過ぎていく様な…。

特に初めての事ね、、。

 

 

 

 

昔はそうではなかったのですが、

加齢ですかね苦笑

 

 

 

 

なので、

何度でも聞いてくださいね。  

あ、これ前もお伝えしたな

と思う事は、

アプローチを変えてお伝えします^ ^

 

 

 

 

初めてパンを焼きますー

とおっしゃっる方が

たくさんレッスンにお越し下さいますが、

お上手になられているのは、

 

 

 

>繰り返し同じ事ができる

 

 

>困った時に質問出来る環境

 

 

 

が大きいかなと思っています。

なので、

コースレッスンおすすめです^ ^

 

 

 

教室専用のLINEを始めました。

 

案内等をお届けしますので、

お気軽に登録お願いします。

友だち追加

 

お問い合わせは、LINEか

下記の問い合わせ先よりお願いします。

 

 

■レッスンの日程9月■  

9月28日(日) 10時~ ホシノ天然酵母 1dayクラス 3回目

           ポーリッシュ食パン/ビアリーベーグル

 

       14時~ ホシノ天然酵母 中級1回目

       

 

■レッスンの日程 10月■ 

10月12日 10時~  ホシノ天然酵母 1dayクラス 1回目

          きな粉クリーム/全粒紛サンド

 

      14時半~  ホシノ天然酵母 1dayクラス 2回目

          湯種全粒粉食パン/はちみつバター

 

10月13日 10時~  ホシノ天然酵母中級2回目

 

      14時~  ホシノ天然酵母 1dayクラス 4回目

          レーズン食パン/マフィン サレ

 

10月26日 10時~  レーズン酵母中級 5回目

 

      14時~  レーズン酵母中級 2回目   

 

 

天然酵母コースのご案内 
体験レッスン  
初級コース      ★★
中級コース      ★★★
上級コース      ★★★★

 

■アクセス /お問い合わせ  
アクセス           
お問い合わせ     ★★