パン焼き初めてさんも

天然酵母の

香り豊な

パンが焼ける様になる

 

 

明石  天然酵母パン教室koko.です。 

 

 

はじめまして問い合わせ /レッスン内容/HP
 

 

 

レーズン酵母は

これからスタートしますよ。

 

 






レーズン、水、お砂糖を

瓶に入れて。

 


 

これだけで、

パンが焼ける酵母が

出来るって不思議ですよね。

 

 

 


ホシノ天然酵母よりも、

酒種酵母よりも、

自分で育てている感がある

レーズン酵母です。

 

 

 






これで3日目。

冬場だともっともっとかかるけど

早い、早い。

 

 



 


もっとプシュ~!ってなってる所を

写真撮りたかったのですが、





そ~っと開けて、

カメラ~!わちゃわちゃ~っ!

なっている間に

しゅわ~!は終わってしまいました。

 

 





レーズン酵母の液種が完成したら、

粉と繋いで、

元種にしていきますよ。

 

 


スタートはこんな感じ。

 

 

 

 

 

 


1回目繋ぎ終わった所。

この酵母を

更に、粉と水と合わせて

繋いでいきますよ。

 

 



 


今焼きたい!と思っても

すぐに焼けないパン作りですが、

ゆったりとした気分で

どうぞ~。

 


 

私はレーズン酵母で

パンを焼いている

自分が好きやったりします(笑)

 



 

日常生活は、

毎日バタバタで、

ひぃ~!なる事がたくさんですが。

 

 



酵母のお世話をして、

パンを焼いて。

日常のバタバタは隠して、

ゆったりとした気分で。

 

 

 

 

レーズン酵母にご参加の皆さん、

ゆったりとした気持ちで

一緒にパン作り楽しみましょうね^ ^

 

 

 
 
教室専用のLINE始めました。

 

案内等をお届けしますので、

お気軽に登録お願いします。

友だち追加

 

お問い合わせは、LINEか

下記の問い合わせ先よりお願いします。

    

         

 

■レッスンの日程 4月■ 

4月14日(日) 10時~ ホシノ 初級5回目

        14時半~ 酒種酵母中級4回目

 

4月21日(日) 10時~ 酒種酵母上級4回目

        14時~ ホシノ上級4回目

 

4月28日(日) 10時~ ホシノ上級1回目

        14時~ ホシノ初級1回目

 

 

 

天然酵母コースのご案内 
体験レッスン  
初級コース      ★★
中級コース      ★★★
上級コース      ★★★★

 

■アクセス /お問い合わせ  
アクセス           
お問い合わせ     ★★