パン焼き初めてさんも
天然酵母の
香り豊な
パンが焼ける様になる
明石 天然酵母パン教室koko.です。
パン作りがしやすくなる
季節がやってきますよ^ ^
発酵も進みやすくなるし、
夏場の様に
生地がだれて扱いにくい~(涙)
という事もなくて、
焼きやすい季節です。
今日は新規クラス募集の
お知らせです。
募集クラスは、
ホシノ天然酵母初級コースに
なりますが、
お申込み頂いた方の
ご希望によっては、
酒種酵母初級コースに
変更も可能です。
1回目 5/26(日)10時~
2回目 7/14(日) 14時~
3回目 8/4(日) 10時~
4回目 9/22(日) 10時~
5回目 10/13(日) 14時~
日程は上記を予定しています。
(変更も可能です。)
天然酵母というと、
パン作り上級者向け?
と思われるのですが、
ほとんどの方が
パン作り初めてです^ ^
という方が
ご参加下さってます。
少しずつ皆さん上手になられて、
それぞれのタイミングで、
お家でも
楽しんでくださってるんですよ。
初めから、
お家で焼かれる方もいらっしゃれば、
しばら~くしてから、
焼かれる様になられる方も。
本当に様々なので、
プレッシャーに感じず
パン作りを楽しんで頂けたらな
と思います。
パン作りの工程には、
生地作り
1次発酵
分割
ベンチタイム
成形
最終発酵
焼成
という、初めての方には
??な工程があります。
天然酵母には
種おこしという作業も必要です。
この様な工程を
初級コースの5回で学んでいきます。
色々ある成形の方法は
こんなパンを焼きながら♩
シンプルで人気のパンです。
初めは難しいな-と思ってた事も、
あれ?
なんか上手に出来る様になってる!
大人になってからの
あ!出来た! の感動を。