パン焼き初めてさんも
天然酵母の
香り豊な
パンが焼ける様になる
明石 天然酵母パン教室koko.です。
長いご縁になった皆さんと、
酒種酵母の中級コースが
始まりました。
1ヵ月あいたので、
少しお久ぶりな感じでしたね。
中級コース1回目は
レーズン食パンと
味噌ごまエピを焼きます。
レーズン食パンは
Uの字に成形して
型に入れます。
成形の力加減で、
発酵の具合も
変わってくるんです。
皆さん一緒に焼成するので、
もう一息‼発酵をとった方が
良かったな、、と思うのも
ありました。
(ごめんなさい、、)
お家で焼かれる時は、
昨日の様子から、
あと10分ほど待って
焼くと、良いと思います^ ^
味噌ごまエピは、
フィリングがたっぷりで、
巻いていくのに
少しコツがいりますね。
生地の中に黒ゴマを。
成形後、白ごまを回りにつけて。
とっても香りも良いです。
持ち帰りの生地は
味噌ごまエピです。
美味しく焼けます様に。
ご参加ありがとうございました。