パン焼き初めてさんも
天然酵母の
香り豊な
パンが焼ける様になる
明石 天然酵母パン教室koko.です。
パン作りにあったらいい道具の
1つとして、
カードを何回かご紹介しています。
プラスチック製で、
パンをカットするだけでなく、
少したわむので、
ボールの中を綺麗にしたりと、
とても便利な道具です。
このカードなくしては、
生地を傷めずに扱うのは
難しい、、ぐらい
パン作りに必ず使う道具の1つです。
こちらのステンレスのスケッパーも
パンやお菓子の分割に使います。
お菓子を作られる方は
こちらをお持ちの方が多いかも、、?
私は持っていなくて、
最近購入して使ってみたら、
超!便利で^^
バターをカットする時に
使っているのですが、
包丁でカットすると、
刃にバターがくっついて、
プチストレス、、。
このスケッパーは
先端が波状になっているので
バターがくっつかない!
くっついても外しやすい^^
もう、、なんで早く買わなかったの、、!
です。
特に今の季節
シュトーレン作りに、大活躍!です。
バターのカットに
ストレスを感じていた方、
たくさんカットする方、
お勧めです。
教室専用のLINE始めました。