パン焼き初めてさんも

天然酵母の

香り豊な

パンが焼ける様になる

 

 

明石  天然酵母パン教室koko.です。 

 

 

はじめまして問い合わせ /レッスン内容/HP
 
 
パン作りにあったらいい道具の
1つとして、
カードを何回かご紹介しています。
 
 
 
プラスチック製で、
パンをカットするだけでなく、
少したわむので、
ボールの中を綺麗にしたりと、
とても便利な道具です。
 
 
 
 
このカードなくしては、
生地を傷めずに扱うのは
難しい、、ぐらい
パン作りに必ず使う道具の1つです。
 
 
 
こちらのステンレスのスケッパーも
パンやお菓子の分割に使います。
お菓子を作られる方は
こちらをお持ちの方が多いかも、、?
 
 
 
私は持っていなくて、
最近購入して使ってみたら、
超!便利で^^
 
 
 
バターをカットする時に
使っているのですが、
包丁でカットすると、
刃にバターがくっついて、
プチストレス、、。
 
 
 
このスケッパーは
先端が波状になっているので
バターがくっつかない!
くっついても外しやすい^^
 
 
 
もう、、なんで早く買わなかったの、、!
です。
 
 
 
特に今の季節
シュトーレン作りに、大活躍!です。
 
image
 

バターのカットに
ストレスを感じていた方、
たくさんカットする方、
お勧めです。
 
 

 

教室専用のLINE始めました。

 

案内等をお届けしますので、

お気軽に登録お願いします。

友だち追加

 

お問い合わせは、LINEか

下記の問い合わせ先よりお願いします。

    

       

■レッスンの日程12月 
 

12月17日(土) 10時~ 抹茶シュトーレン

      

12月18日(日) 10時~ ガナッシュシュトーレン

         14時~ 抹茶シュトーレン  

 

 

■レッスンの日程1月 

1月8日(日) 10時~ レアチーズケーキ

        14時半~ ホシノ上級5回目

 

1月22日(日)10時~ 酒種酵母上級1回目

       14時~ ホシノ初級2回目

      

1月29日(日) 10時~ 酒種酵母中級1回目

        14時~ ホシノ初級2回目

 

天然酵母コースのご案内 
体験レッスン  
初級コース      ★★
中級コース      ★★★
上級コース      ★★★★

 

■アクセス /お問い合わせ  
アクセス           
お問い合わせ     ★★