パン焼き初めてさんも
天然酵母の
香り豊な
パンが焼ける様になる
明石 天然酵母パン教室koko.です。
この時期になると
色々な予約が初まりますね。
これから始まるものも、
もう満席です‼も。
クリスマスリースを
作るワークショップに
何度か参加した事があって、
この時期だけのウキウキに、
今年も作りたいな~と
思っていたのですが。
(これは2019年に作ったもの)
今年は、
私のシュトーレンのソワソワと
重なって(笑)
別の予定も重なって。
参加できそうにないので、
今年は注文する事にしました。
いつもお花をお願いしている、
三木市にある花屋ぼたんさん。
とてもセンスが良くて、
抜群の!笑顔でお迎えしてくださる
癒しのお店です。
リースにしようと思っていたけど、
直前にスワッグに変更。
箱から出した途端、
「何?それ?ほうき?」
この失礼なコメントは夫。
「スワッグよ、スワッグ!」
ドイツ語で
壁飾りという意味らしいですよ。
ほうきって。
ほんま失礼(笑)
今は、フレッシュですが、
ドライになってからも
楽しめるのが良いですね。
クリスマス!一色ではなくて、
お正月っぽい部分もあって。
はぁ、、素敵。
しばらく楽しめそうです。
教室専用のLINE始めました。