パン焼き初めてさんも
天然酵母の
香り豊な
パンが焼ける様になる
明石 天然酵母パン教室koko.です。
ホシノ天然酵母初級コース
3回目のレッスンでした。
3回目は、
イギリスパンとシーチキンオリーブを
焼きます。
パンを作る工程には、
生地ごね、1次発酵、分割、ベンチタイム、
成形、2次発酵、焼成
と、色々とあります。
成形と焼成で、
上手く焼けたな~とか、
ちょっと失敗、、とか、
ではなくて、、。
パン作りは全部がつながっているんですよね。
私も、独学でパンを焼いていた頃、
上手く焼けなくて、
色々な成形方法や、焼成方法を
検索して。
あ~、やっぱり上手く焼けない、、。
となっていました。
きちんと学ぶと、
成形より前の工程も大事なんだと^^
初級コース5回の間に、
少しずつ、そのあたりの事も
お伝えしています。
小さな型で焼く
イギリスパン
シーチキンオリーブ
焼く前に、
オリーブとローズマリーで
模様をつけます。
可愛い猫ちゃんも。
こんな可愛い花束も。
ご参加ありがとうございました。
教室専用のLINE始めました。