パン焼き初めてさんも

天然酵母の

香り豊な

パンが焼ける様になる

 

 

明石  天然酵母パン教室koko.です。 

 

 

はじめまして問い合わせ /レッスン内容/HP
 

 

酒種酵母初級コースの3回目、

黒豆マフィンと黒糖食パンを焼きました。


 

 

ちょっと面白い成形をする黒豆マフィン。

黒豆が表面に出てく様に成形します。

 

 

 

image

 

 

成形後、上新粉をふったパンは

まるで、大福のよう~!

そのまま食べれそうな感じに仕上がります。

 

 

 

(前の写真です。この時は小さな黒豆でした。

やはり大きいお豆さんの方が良いですね)

 

 

image

 

 

黒糖食パンも

面白い成形をするんですよ。

 

 

 

少し大きめに生地を伸ばす所から

成形スタート

 



パン生地を

均一な厚さで、四角く伸ばすのって、

簡単な様で、やってみると以外と難しいです。

 

 


生地の様子によっても違ってくるし、

麺棒に生地がつく~!

伸ばしたのに縮んでくる~!

四角にしたいのに、楕円になる~!

麺棒嫌~い!

 

 


まぁ、色々ありますね。

 

 

 

少しお手伝いしながら、

こうやったらいいですよ~。とアドバイス。

「ちょっとした事で全然違う~」と。

でしょ、でしょ。

出来る様になると嬉しいですね^^

 

 

 

 


つやつやに焼きあがりました。

 

 

持ち帰り生地も

お家で美味しく焼きあがります様に。

 

 

 

教室専用のLINE始めました。

 

案内等をお届けしますので、

お気軽に登録お願いします。

友だち追加

 

お問い合わせは、LINEか

下記の問い合わせ先よりお願いします。

    

       

■レッスンの日程2月 
 

2月27日(日) 10時~ 食パンコース3回目

          14時~ 天然酵母初級コース3回

 

■レッスンの日程 3月 

3月12日(土)10時~ 天然酵母中級コース5回
 

3月27日(日)10時~ 酒種酵母初級コース4回目

       14時~ 天然酵母初級コース 4回目

 

天然酵母コースのご案内 
体験レッスン  
初級コース      ★★
中級コース      ★★★
上級コース      ★★★★

 

■アクセス /お問い合わせ  
アクセス           
お問い合わせ     ★★