パン焼き初めてさんも
天然酵母の
香り豊な
パンが焼ける様になる
明石 天然酵母パン教室koko.です。
ほんのり、抹茶の緑色が透けて見えますね。
抹茶のくるくる食パンを焼きました。
発酵のスピードがずいぶんと
ゆっくりになってきました。
最終発酵の時間も、
先週より少し時間がかかりました。
角食は過発酵にならない様に。
発酵不足にならない様に。
焼成中に、どれぐらい膨らむかな~。
さぁ今!と思う時にオーブンへ。
いい感じに焼きあがりましたよ^ ^
どどんと4斤。
カットする前にお嫁に行ったので、
くるくるの様子はわかりませんが。
こんな感じになっているハズ。
伸ばして、重ねて、くるくる巻いて。
楽しいパン作りです。
教室専用のLINE始めました。
■レッスンの日程 9月
9月20日(月) 10時~天然酵母中級コース2回目
9月26日(日) 10時~天然酵母初級コース 4回目
14時~天然酵母初級コース 5回目
■レッスンの日程 10月
10月10日(日) 10時~天然酵母中級コース 4回目
14時~天然酵母中級コース1回目
10月17日(日) 10時~天然酵母パン遊び 1回目
14時~自家製酵母コース 1回目
10月31日(日) 10時~天然酵母中級コース 3回目
14時~天然酵母初級コース 5回目
■天然酵母コースのご案内
■アクセス /お問い合わせ