パン焼き初めてさんも

天然酵母の

香り豊な

パンが焼ける様になる

 

 

明石  天然酵母パン教室koko.です。 

 

 

はじめまして問い合わせ /レッスン内容/HP

 

天然酵母のコースレッスンでは、

ホシノ天然酵母を使用した

パンをご紹介しています。


 

 


 

日本酒を醸造する技術を使って

作られた酵母で、

香り豊かなパンが焼けます。

 

 

 

また比較的発酵が安定しているのと、

酵母の取り扱いがしやすく

初めてパンを焼く方にも

おすすめの天然酵母です。

 

 

 

イーストの手軽さには

かないませんが、

時間をかけて、美味しくなっていく

パンは格別^^


 

 


 

天然酵母初級コースは

こんな方におすすめです。

 

●初めてパンを焼きます!

 

 お越し頂いている、

 ほとんどの方が、

 初めてパンを焼く方です。

 

 

 初級コースでは、道具の使い方や、

 材料の事、オーブンの事等々。

 初級コース5回のパンを焼きながら

 発酵や、生地の扱い方などを

 少しずつ、練習していきます。

 

 


 

●焼いた事があるけど失敗して

やめました。

 

 それは、勿体ない!

 

 残念ながらパン作りは、

 初めて焼いて大成功!とはなりません。

 お家の環境や、

 室温、冷蔵発酵の場合冷蔵庫の温度、

 オーブンなど、色々影響してきます。

 

 

  

 レッスンでは上手くいったのに…。

 とならないために、

 毎回持ちかえり生地がありますので、

 お家で発酵させて、ぜひぜひ焼いてみてください^^

 質問、どんどん受け付けています。

 

 

 

●天然酵母のパンに興味があります。

 

 イーストのパンを焼いた事があるけど、

  天然酵母のパンってどんなかな・・?

  焼けそうかな・・?

 

 

  発酵に時間がかかりますが、

  長くかかる発酵の時間を上手く活用する事で、

  ライフスタイルにあった

  パン作りをする事が出来ます。

 

 

  体験レッスンもご用意しています。


(リングパンを焼きます)

 


 

春はパン作りにおすすめの季節です。
この季節に一緒にパン作りをはじめませんか?
4月開講の天然酵母初級コース
あと数名になりますが、募集中です。
 
 

 

教室専用のLINE始めました。

 

案内等をお届けしますので、

お気軽に登録お願いします。

友だち追加

 

お問い合わせは、LINEか

下記の問い合わせ先よりお願いします。

    

       

■レッスンの日程 2月 

2月28日(日)10時~ 天然酵母1day 栗三昧

       14時~ 肉まん マフィン

 

■レッスンの日程 3月 

3月14日(日)10時~ 天然酵母 初級コース3回目

 

3月20日(土)10時~ 天然酵母 上級コース2回目

 

3月27日(日)10時~ 天然酵母 食パンコース4回目

 

天然酵母コースのご案内 
体験レッスン  
初級コース      ★★
中級コース      ★★★
上級コース      ★★★★

 

■アクセス /お問い合わせ  
アクセス           
お問い合わせ     ★★