パン焼き初めてさんも
天然酵母の
香り豊な
パンが焼ける様になる
明石 天然酵母パン教室koko.です。
懐かしい記事を見つけました。
今7歳なので、
もう3年前。
月日が経つのが
早すぎる・・。
娘に、パン作りを教えた事は
ほとんどなくて、
じーーっと観察して、
出来る様になっている感じです。
昔の職人さんの様ですね(笑)
子供の観察力すごいですよね。
頭で考えず、感覚でやってしまう所も
すごいなぁと思います。
私が普段やってる
あんな事、こんな事(汗っ)
全部見られてると思うと
(ちょっとだけ)気が引き締まります。
新型コロナウイルスの影響で、
お店に行かず、
ネットで購入する機会が一気に加速した様に思います。
こんな時だからこそ、
作っている人、
売っている人、がわかるのって、
すごく大事だなと思うのです。
偶然、ご近所にコロナウイルス流行中に
新規オープンされたお店が何店舗かあります。
さぁこれから!という時に自粛生活が始まって、
とても苦労されて、
工夫もされて、大変だったと思うのですが、
どちらのお店も、
とても素敵なお店なのです。
店主さんの想いが伝わるお店は、
こんな状況下でも、
強いなと思います。
状況にまどわされず、しなやかなに。
今日のブログはとりとめのない事を・・。
今日もすこやかに☆
6月21日(日) 10時~ 天然酵母 中級3回目
14時~ 天然酵母 初級2回目
6月28日(日) 10時~ 天然酵母 上級5回目
14時~ 天然酵母 初級1回目