パン焼き初めてさんも

天然酵母の

香り豊な

パンが焼ける様になる

 

 

明石  天然酵母パン教室koko.です。 

 

 

はじめまして問い合わせ /レッスン内容

 

 

神戸市の給食用に

作られているニンジン。

 

 

コロナウイルスの休校で、

給食もなくなり、

畑に眠っているそうで...。

 

 

とっても美味しいパンを

販売されている、

小さなパン屋さんnagonago さんが

呼びかけけてくださり、

ニンジンの収穫に行ってきました。

 

 

 

我が家から10分ほどの場所なのですが、

まぁ、道の狭いこと。

夫と別行動のこの日、

心が折れそうになりました(泣っ)が

無事到着。

 

 

たくさんのご家族が

来られていました。

 

 

にんじんの葉。

スーパーではカットされて

売ってますね。

 

 

 

前日、雨が降ったので、

抜きやすかったです。

収穫時期が遅くなったからかな?

巨大なニンジンもたくさん。

 

 

スーパーに並んでいない

サイズですね。

こういうのは、

規格外で廃棄されるだろうなと思って、

bigサイズっぽいのを

選んで収穫しました。

 

 

もみ殻を置いてあった場所が

砂場となる・・。

子供たちは、どこでも遊び場に

なりますね♩

 

 

 

お家に帰って、早速フライキャロットに。

ほんと!甘い!

これを食べてにんじん嫌い!

っていう子供はいないと思うっ

てぐらい美味しかったです。

 

 

少し太めにカットして、

塩少々と、小麦粉をまぶして、

冷たい油から揚げました。

 

 

 

 

 揚げる先から、

なくなっていき、

巨大にんじん1本あっと言う間。

 

 

にんじんに含まれる

βカロテンは、

体内でビタミンAに変換して、

皮膚や粘膜を丈夫にしたり、

視力の維持や、がんの予防、

免疫力の強化、

アンチエイジングなど健康を

保つために重要な働きをする栄養素です。

 

 

美味しく食べて、

健康に♩ですね。

しばらくにんじん料理続きます。

 

 

nagoさん、

企画ありがとうございました!

 

 

教室専用のLINE始めました。

 

案内等をお届けしますので、

お気軽に登録お願いします。

友だち追加

 

お問い合わせは、LINEか

下記の問い合わせ先よりお願いします。

     

■レッスンの日程 3月 

3月21日(土)

10時~ 天然酵母 上級コース4回目

14時~ 天然酵母 体験レッスン

 

3月29日(日)

10時~ 天然酵母 中級コース3回目

14時~ 天然酵母 初級コース1回目

 

 

 

■レッスンの日程 4月 

4月5日(日)

10時~ 天然酵母 初級コース1回目

 

4月11日(土)

10時~ 天然酵母 中級コース3回目

 

4月26日(日)

10時~ 天然酵母 初級コース2回目

14時~ 天然酵母 上級コース5回目

 

 

天然酵母コースのご案内 
体験レッスン  
初級コース      ★★
中級コース      ★★★
上級コース      ★★★★

 

■アクセス /お問い合わせ  
アクセス           
お問い合わせ     ★★