毎年恒例のM-1グランプリが開催された🤔


全国から8000組以上の漫才師が競い合い、その年の王者を決定する。今年は令和ロマンが王者に輝いた🤭


ここ数年のM-1王者達は、勢いがあって見るものを笑いへ引き込む気迫を感じられたが、どうも昔ながらのセンターマイクに2人が立ちボケとツッコミの掛け合わせ漫才が減って来た😣


その中で、関西の伝統的なしゃべくりで予選トップ通過したさや香に期待したが、決勝戦のネタが見せ算と言う考えさせられる内容で、ボケ担当が攻めて、相方を置いてゆき、更に会場の観客まで置いていく程の熱演で会場が氷ついてしまった😱


結果は、全審査員が別の候補に得票してしまい、予選トップのさや香は、決勝で亡き者にされてしまった😣


番組の最後の最後に審査員の山田邦子が、さや香のネタは面白くなかったとイジったことで会場に笑いを誘い、今年のM-1にさや香がいたと言う爪跡をのこせて、さや香自体も救われたのではないだろうか😊


勝負は時の運で、その時に巡り合わせた偶然が勝負の分かれ目となった感がある😉


もう少しさや香が、会場の脳が弛緩した観客に寄り添っていたら、おそらく今年のM-1王者は、さや香だったのではないかと思った😆


知らんけど😅