離乳食 | のんびりいこう♪

のんびりいこう♪

ひとり息子『ゆってぃ』と おこりんぼ母さんのお気楽日記☆ 

じいさんの手術も無事に終わり


日曜日に退院しました。


約3週間の入院生活で


じいさんの体重は

3キロも減ってしまった。



寝たきりにならないように


手術翌日から歩いていたので


ヨタヨタしてるけど歩行に問題はない。


病院食が美味しくないからと


残す事もあったみたいで


体重が減ったのは


ジジイのわがまま。



再来週まで入れ歯ができないので


じいさんは


ほぼ離乳食です。


19年ぶりに


細かく刻んであげています。


柔らかく煮込んでいます。


病院からは


ミキサーなどでトロトロにして下さいって言われたけど


そこまでしなくても食べれているので


すりおろす事はしていない。

(面倒くさいだけてへぺろ



キャベツ、椎茸、ネギ、もやしを細かく刻んで煮込んだのを


凍らせて小分けしてジップロック!



うどんやおかゆに投入すれば


野菜も食べれて手間もはぶけて


一石二鳥てへぺろ



82歳のノブコには


思いつかないやり方のようで


ゆってぃはこのようにして


育てたんだと話したら


「ばばの時代は、自分で噛み砕いてから

子供にあげていたからね」



、、、


仕方ない


私たち世代はみんなこうして育てられたもんね


転んで怪我しても


ツバをつければ治ると言われたし、、、


すっごい不衛生爆笑




おかげさまで


じいさんは食欲旺盛。


舌の痛みもなく


体重も少しずつ戻っている。


体力は落ちているけど


自分で歩いているので


助かっています。





私もストレスはあるけど


旦那は私に逆らわず

息子も勉強を頑張ってくれたら


ストレスは半分以下に減るんですよ!




『私を怒らすな』と


2人には言っている。



私は女帝爆笑