ろば散歩・湯島&上野界隈(ねこまつりat湯島パート1) 1 | 続・ろばっちの日記

続・ろばっちの日記

ヤフーブログより引っ越してまいりました^^
ヤフーブログでは14年近くお世話になりました~
アメブロでは、新人ですので、よろしくお願いいたします(*^_^*)
お気軽にコメント&フォローをお待ちしております~♪

こんばんは!

 

今日は昨日のロング夜勤の明けです~

 

昨日は夕方からの早めの夜勤、長い時間の夜勤となりました。

 

そこで、やってしまいました(^-^;

 

作業は床ワックスの剥離作業、古いワックスを取り除いて、床に新しいワックスを塗る作業ですが、その取り除く作業の剥離作業がめちゃ滑るんです(>_<)

 

この作業を経験の人は絶対に転倒してるはず~(@_@)

 

おいらは経験が薄い時は、よく転んでました(^-^;

 

昨日は久々にヤバい転倒をしてしまった(*_*;

 

18リットル入り缶バケツ、こんなやつ~

 

 

これを使った後にバケツ代わりに使い、水や洗剤用のバケツとして使います。

 

18リッター、水を入れれば18kg~~

 

これを剥離剤を撒いた後に水で反応させて古いワックスを浮かせるわけですが、これが滑るのなんの~~(@_@)

 

まず雪なんか滑らない方、氷の上より滑ります(^-^;

 

18リットル満載の水を撒きながら後ろ向きに進んでいたら、ヤバい滑った思う暇もなく転倒(>_<)

 

顔を缶バケツの際にぶつけて、腕と足を床に強打~(@_@)

 

痛さで起き上がれず…

 

同僚が声をかけて来たが返せず…

 

顔がヤバいことになってるかもと起き上がると、その時点では出血とはなく痛みだけで、同僚に見てもらったが外傷もないということでホッとしました(^-^;

 

同僚曰く、コケ方が凄く、骨折したかと思ったと~

 

次の日は腫れるかもよと脅かされ、作業は続行~~

 

その後はトラウマで恐々やってました(^-^;

 

集中力が欠けてたか(尿道の痛みが強かった)、年齢による反応の鈍さか?

 

最悪、顔面骨折に腕や足の骨折の可能性も大でした(^-^;

 

顔面といっても右側の頬の部分で、鼻付近とかじゃなくて良かった(^-^;

 

夜勤明けの今日、足腕共に打撲の痛みはなく、顔面も耳付近を触ると痛みがあるくらいで腫れもちょっとだけ、耳の穴を触ると少々の血の塊を発見しましたが、耳の穴から出たものではなく外側かと、、、

 

今のところ大丈夫そうです~

 

コケ方がヤバかったんで覚悟はしましたが、神様が守ってくれたようで(^-^;

 

今年は健康面での参拝が多かったので、それかと~(笑)

 

尿道の痛みは波があり、昨日は酷く、今日は少々という感じ…

 

まだ漢方も飲み始め、効果はまだ先でしょう(^-^;

 

 

前置きが長くなってしまいましたが、2月22日の土曜日は休み、にゃんにゃんにゃんということで猫イベントを探し、ろば散歩してきました~♪

 

さすが2月22日、猫の日ということで、様々なイベントがやってました^^

 

その中で、お互いに待ち合わせが楽な、第10回ねこまつりat湯島というイベントに行ってきました~

 

 

ねこまつりのマップを印刷して、回ります(*^^)v

 

 

湯島駅5番出口の外で待ち合わせ~

 

その出口から5分くらい、22日だけのフェスが開催、場所は全国家電会館というところに行きました^^

 

それにしても、全国家電会館とは何をするところなんだろう?(^-^;

 

 

 

まず入ると、クリエーターさんのブースやワークショップがビッシリ!

 

 

ステージではゆるキャラのイベントもやってました^^

 

左がマメ蔵で右がサブちゃんだったかな?(^-^;

 

 

保護猫ちゃんのコーナーがありチャリティーに募金してきました^^

 

そして、懐が寂しいおいらには打ってつけのネコグッズ~

 

まずはコースターが100円~

 

 

同じ店で缶バッチも100円、おいらのマイキャップ(帽子ね)の横に付けました(*^^)v

 

 

レモン工房さん、ありがとうございました<(_ _)>

 

 

ナイスアンドミーテイというとこでは、ニャンコの足のコースターで400円也~

 

 

 

実際にニャンコの足を撮影して作ってるんだって(^O^)/

 

 

ナイスアンドミーティさん、可愛い作品をありがとうございます<(_ _)>

 

スタンプラリー、ねこフェスタに協賛してる店を適当に散歩がてら寄ってみました^^

 

ニャンコグッズも扱う、雑貨屋さんの王冠印雑貨店さん~

 

 

イタリアンレストランのUN GATTOさん、にゃんこメニューがあるとか、店の中はお客さんでいっぱいでした(^-^;

 

 

ということで、まだまだお散歩は続きますが次回に~

 

 

【第10回ねこまつりat湯島~猫でつなぐ湯島のまち~】

 

https://nekomatsuri.com/

 

https://twitter.com/yushima_neko

 

https://www.atpress.ne.jp/news/203976

 

 

明日は3現場、1現場目は社長もいます~(@_@)

 

頑張りやす(^-^;