「うな富士」@名古屋(☆☆彡)
Unafuji01
 
 鰻は関西風の焼きが好きです。
 表面はカリッとしているのに、中はふんわり柔らかく、絶妙な頃合いの鰻。
 この店こそがまさにそれを体現している最高の鰻を出してくれます。
 
住所:愛知県名古屋市昭和区白金1-1-4 プレザアント白金
電話:052-881-0067
定休:水曜/第1・3火曜
営業:11時~14時/17時~20時

Unafuji
 ビルの1階。店の前には緑のテント。
 和の前面で紺色の暖簾。
 中も鰻屋らしく畳のベンチシートに座布団が乗る席がある民芸的な感じの内装、

16年6月5日昼の来訪。
 池下駅10時33分で千種駅10時36分、JR中央本線で10時40分で鶴舞10時42分。そこから徒歩10分。
 と言う予定でしたが、遅くなると並びそうなので、タクシーでお店に駆け込みました。これが正解でした。
 10時40分について、10人ちょっと並んでいました。その後もあれよあれよと並んでいきます。
 少し前に並んでいるところに名前を聞きにきて、11時ちょうどに入店。
 
肝入り上うなぎ丼 5450円
Unafuji02
 メニューにはなかったけど、上うなぎ丼に肝を乗せられるとあったのでこれを。
 ひつまぶしにするか悩みましたが、ここのうなぎを楽しむには刻んでしまっているひつまぶしはもったいないらしいのでうなぎ丼です。
 運ばれてきたお盆の上の丼は、中の具がてんこ盛りであるために閉まりきってない!(笑)
Unafuji04
 開けると、程よい大きさに切られたうなぎの蒲焼がたっぷりに、これでもかと肝焼きが乗っていました。
 このうなぎ、名古屋は関西風で蒸す工程がない焼きのみだとのことですが、なんとも絶妙に美味い!!
Unafuji03
 表面が薄くパリッと焼かれ、皮側はねっちり、その身はふんわりと、逆美味いじゃないですか! これぞ理想の鰻!!
 中央の肝は苦味がほどよくこれまた美味しい。
 たっぷりのご飯に味わいの良いタレ。口福、口福、と食べていると、ななんと、なかにもうなぎが潜んでいる!? 見た目が揃わない、細くなったおの方でしたが、これは幸せなサプライズです。
Unafuji05
 香の物には浅漬け.
Unafuji06
 それに鰻の粕和え、そして、肝吸いがつきます。Unafuji07
 

うな富士うなぎ / 鶴舞駅東別院駅
昼総合点★★★★ 4.5