「コトブキヤ酒店 厨」@横浜(☆)
http://www.facebook.com/YokohamaKuriya
KURIYA

 横浜駅東口にある人気のお洒落海鮮居酒屋。
 バーのような雰囲気でデートにも使え、コスパも良い。
 
住所:横浜市西区高島2-7-1ファーストプレイス横浜 2F
電話:045-441-6877
定休:年末年始
営業:11時半~14時/17時~23時(土日祝17時~23時)

 以前娘が通っていた塾のあるマンションの2階にありました。
 間接照明でお洒落な看板。前面はすべて解放できるガラス扉で、店の前にもテラス関があります。
 店は居酒屋というよりも、パッと見、中にバーがあるようにしか見えません。
 そのカウンターと奥にも寿司でも出そうなカウンター席。
KURIYA01
 一番奥に間接照明だけでムーディーなテーブル席が木の格子の仕切りとともにあります。
 
14年9月4日夜の来訪。
 勉強会が終わり、歩いてこちらに。9時半の予約で9時45分到着でした。
 
カジュアル会席のみ放題付き 5000円
 飲み放題はなかなかのラインナップ。
KURIYA03
ソフトドリンクはウーロン茶、緑茶、コーラ、ジンジャーエール、トニックウォーター、オレンジジュース、グレープフルーツジュースからの選択。
KURIYA02

KURIYA04
 緑茶が濃厚な粉茶で一番良かったかな。
 
KURIYA05
 突き出しは出汁であっさり煮た鶏の胸肉、シメジ、若布。
 
KURIYA06
 スープは枝豆のスープみたい。結構皮が入っていてざらついた食感。
 
KURIYA07
 刺身。マグロの赤身、アジ、イカに白身。醤油がとても甘いタイプのものでした。
 
KURIYA08
 カジキマグロの西京焼。周囲の評判は良かった。一緒に焼いたシシトウには鰹節。柚子胡椒付きです。
 
KURIYA09
 八丁味噌のタレに煮込んだ鶏肉と素揚げした茄子。なかなかに美味しい♪
 
KURIYA10
 締めは稲庭うどん。細くてしっかりしたうどんにトロロとあっさりの出汁。港南台の俊英が稲庭うどん初体験で喜んでくれました。

KURIYA11
 デザートは桃のゼリー。ちょっと苦手。これは僕がゼリーを好きではないからでしょう。
 
 にしても、喫煙OKなので評価はこのくらいです。
 

コトブキヤ酒店 厨居酒屋 / 新高島駅横浜駅高島町駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.5