「手打ちそば処鎌倉武士 (かまくらたけし)」@鎌倉(☆)
KamakuraTakeshi

 鎌倉宮の奥地にある古民家で営業される十割蕎麦のお店。
 蕎麦は十割、つゆは超辛口と、双方ともに突き詰めた感じが好きです。
 駅からは遠いのですが、天気のよいときに歩いていくとちょうど気持ちよい距離だと思います。
 
住所:鎌倉市二階堂361-2
電話:0467-23-8777
定休:木曜(祝日は翌日)
営業:11時半~16時(土日祝11時~16時)
 
 鎌倉宮を左に曲がった先の民家です。
KamakuraTakeshi01
 鎌倉の古民家によく見られる入り口で、玄関からリビングへ。
KamakuraTakeshi02
 リビングは暖炉を模した壁のある部屋。最大10人がかけられる大きなテーブルがあります。
 厨房は隣りで家の一室をぶち抜いて本当に厨房になっていました。
 
14年8月21日昼の来訪。
 一人でウォーキングがてらこちらに。
KamakuraTakeshi03
 13時過ぎで先客なし。ご主人お一人で切り盛りされているようです。
 
そばみそ 600円
KamakuraTakeshi04
 カリカリと食感の炒った蕎麦の実と刻み葱の入る味噌。しゃもじの上に盛られていて、バーナーで炙ったのか表面には焦げ目。それほど焼きは入れられていないので中は冷たいまま。味噌は甘みよりも塩っぱさを感じる。
 
十割そば 1200円
KamakuraTakeshi05
 十割りのそばは固めの食感。喉越しよいそばで美味しい。
 最初の一口は何もつけずにと言われる。
 そばつゆは今までで一番辛い。辛いがまろやかです。
 薬味はほんのちょっとずつ。白い葱、わさび、大根おろしです。
KamakuraTakeshi06
 そば湯はさらりと透明なタイプ。
 そばに関して言えば、とても好ましい。そばもつゆも極端な方に傾いている感じです。
 

手打ちそば処鎌倉武士そば(蕎麦) / 鎌倉駅北鎌倉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0