「割烹 しらこ」@湯河原(☆)
http://www.sirako.net/
Shirako
 湯河原にあるミシュランひとつ星の割烹。
 なんだかんだ言われつつもミシュランはある程度信頼しているのですが、ここに関してはよくわかりませんでした。夜にカウンターに座ると、その真価がわかるのかもしれません。
 
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-5-15
電話:0465-63-6363
定休:火曜
営業:11時半~13時45分/18時~21時半
 
Shirako01
 3階建ての灰色のビルの1階。木の板で外装を覆った和食店で、2階中央にはカクテルグラスのマークがあり、何屋さんだか良くわからない(笑)。
 時間前に白い暖簾がかかりました。
 モダンな自動扉から中へ。
Shirako02
 左にテーブル席、右の厨房側に4席だけのカウンターがあるダイニング。
 
14年7月20日昼の来訪。
 12時で予約してありました。11時に到着してしまい、駐車場が道を挟んだ場所に4台分あったので、そちらで待つ。11時半にはお店に伺いました。
 直前予約で入れるくらいでしたが、無しだと満席で入れないくらい。
 
湯河原みかん 500円
Shirako04
 フルーツジュース。濃厚で甘く美味しいもの。
Shirako03
 お茶はほうじ茶。
 
刺身5点盛りと、焼魚又は煮魚の定食 2500円
 香の物は白菜、胡瓜、タクアン。気がついたら家内が食べてしまいました。唯一食べたタクアンはしっかり水分が抜けて美味しいものです。
Shirako06
 小鉢は2皿。右には甘くにつけたイカとホタテ貝柱、左は胡瓜やミョウガにイカの和え物です。味のセンスは確かに良い。
Shirako07
 刺身は5点盛り。味は普通。
Shirako05
 持ってきてくれるお兄ちゃんが、自分が何を出しているか把握していないから当然説明もない。
Shirako09
 焼き物は左に焼き魚のキス。右は甘露煮。
Shirako10
 ご飯、味噌汁。味噌汁は冬瓜かな?

海鮮丼 2300円
Shirako11
 酢飯に魚介の丼、サザエの壷焼、小鉢、味噌汁のランチ。
 丼は普通においしい。
 こちらは香の物ではなく、甘いガリ付き。
Shirako08
 壷焼は椎茸や三つ葉が入る。出汁を入れているのか、味は非常に薄い。
 
 うーむ、本領は夜なのだろうか。気のきいたホール担当が必要ですね。
 

割烹 しらこ割烹・小料理 / 湯河原駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0