しばらく旅行に出ており、本日帰ってきました♪
 
「カフェ スミレ」
(☆彡)
http://www.cafe-sumire.com/
横浜発 驢馬人の美食な日々-cafe-sumire
 中華街に花咲いた本格的なラテアートも楽しめるおねえ系(?)カフェ。
お洒落で美味しく、なぜ元町や山下町ではなく中華街に?という感じですが、中華の食後にスイーツと美味しいカフェをというにはうってつけです。
 
住所:横浜市山下町 145
電話:045-641-7588
定休:木曜
営業:10時~19時
 
 中山路にあります。
 明るいカーキ色の壁に黒のひざしの喫茶店。丸い看板と壁の店名はすみれ色です。
 前面は黒枠に桜の模様の入るガラス張りで、ガラガラと扉を開けて中へ。
横浜発 驢馬人の美食な日々-cafe-sumire01
 中も同じ色合い。向かって右はベンチシートのテーブル席で壁が丸く天井へとスロープのようにつながっています。その壁の間接照明の根元にも桜の花。テーブルの色も紫。
横浜発 驢馬人の美食な日々-cafe-sumire02
 反対側の左は壁にスミレの花の大きな絵。その奥にはグラスの並ぶ厨房カウンターです。
 
12年3月7日午後の来訪。
 「山東」の後は「照宝」で買い物をしてお茶をしにこちらへ。中華街にありながら真っ当なカフェができたので気になってはいたのです。
 
シフォンケーキ 480円
横浜発 驢馬人の美食な日々-cafe-sumire06
 本日はフワフワの紅茶のシフォンケーキ。生クリームに新鮮な苺付き。
 
チーズケーキ 500円
横浜発 驢馬人の美食な日々-cafe-sumire05
 自家製と思われます(^ε^)♪結構濃厚なチーズケーキ。こちらも生クリームに新鮮な苺付き。
 
カプチーノ 500円
横浜発 驢馬人の美食な日々-cafe-sumire03
 ミルキーだけどちゃんとコクのある美味しいカプチーノです。中華街でこれが飲めるのは驚きです。
 上にはパンだのラテアート。
 
抹茶ラテ Hot 500円
横浜発 驢馬人の美食な日々-cafe-sumire04
 紅茶のエスプレッソで作るカプチーノみたい。家内が飲んでいましたが、ぼくは味見し忘れました。
 上にはクマの絵柄で可愛い。

 さて、お店にいらしたのは物腰柔らかな男性…だと思います。後からもうお一人いらしてなにやらお花か造化を見ながら仲良くされていました。ぼくがトイレに入っている間に家内がおかしな気分になった(笑)らしく会計を早めにすましたとのこと。もしかして、おねえ系なのかもしれません。
 でも、それが良い感じなのです。中華街でカプチーノ!と思ったら、ここにまた来たい。そう思えるようなゆったり優しいお店なのです。
 

CAFE SUMIREカフェ / 石川町駅日本大通り駅元町・中華街駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5