先日、子供が家から一人で歩けるくらいのところにわりとメジャーな空手教室があるので、見学にいってきました(息子と妻)

息子は空手に対してあまりマイナスイメージがないのと、どちらかというと親の方が前向きだったので、見学でよさそうならそのまま入会もありえるかな?と思ってましたが、現実は甘くなかったです泣き笑い

 

まずは、お稽古、習い事、ではないので(?)、指導が厳しい、、、

そして厳しいのはいいとして、ナチュラルに体罰叱るときに木材?みたいなので殴っていた、とのこと凝視

初めての親が見学してるときですらそうなのであれば、もしかしたら普段はもっと激しいのかもしれませんね。

ただ、これですっかり妻は怯んでしまいました驚き

ま、私は現場を見ていないのでよくわかりませんが、必要があるのなら多少は軽く小突いたりするのもいいような気もしますが、今のご時世世間一般的にはアウトなような気もします不安

練習も最低週2日、できればもっともっと、というような雰囲気も妻には合わず。

 

→結構メジャー系(誰でもたぶん聞けば知っているレベル)の空手道場でしたが、我が家の甘い(特に親の)認識では入会・継続は難しい、といった結論になりました

 

今度もう少し緩い空手教室みたいなのがあれば、そちらも検討しようと思います(そんなものがあればいいのですが泣き笑い