最近はだいぶ私自身の英語への熱が冷めてしまってはいますが、、、
以前は教科書ワークを使ってました
こちら、リスニングのみ使用していましたが、非常に敷居が低く感触も悪くなかったんですが、如何せん中身も薄い
さすがにこれを何周も繰り返そうという気は起きませんでした(でも敷居が低いのは〇
次は小4に移行する予定でしたが、ここでまたまた方針変更
現在は英検の冊子を使っています
これも英語ガチ勢から見れば薄い内容かもしれませんが、我が家は英語ライト勢なのでこれでもう十分と考えてます
そしてある程度の時期をみて、実際に英検ブロンズ受験も一応検討中です(そのままずっと検討するだけかもしれませんが
どうやら自宅受験できそうなのもいいです
英検ブロンズ→シルバー→ゴールドとあり、
さらにその上が英検5級とのこと
あまり英検Jrやってる人を見かけませんが、英語初心者には正直これくらいでも十分だと思うのですが、やはり皆さん志が高いです
中学受験をするなら小3あたりでいったん英語の区切りじゃないですが、そのあたりで英検5級ゲットも目標にしてもいいかなと思ってます(思い付きなので、計画性はまったくありませんが、、