感想としては、人が思った以上に多いな、、と

スイミングは、習い事として人気なんだなと再認識

たしかに、全天候型、夏冬関係なし

全身運動 洗い物も少ない

悪いところはあまりなさそう?ですかね

 

子どもも楽しかったと立ち上がる

外から見てても、純粋に楽しんでいるのがわかりました

このままいけば、そのまま習い事になりそうです

 

体験で周りを見ていると、まあほとんどが普通の親なんですが

一部で結構スパルタ?みたいな親も真顔

「今日の目標をちゃんとこなしていこう」みたいな

ま、スパルタというか、ちゃんとしているというか

傍から見てると、そこまでしなくても、、とは思うんですが

ただ、これは他のスポーツや勉強にもそのまま当てはまるわけで

例えば私が経験済みのスポーツになると、

どうしても早く上手にさせたい

みたいな気持ちが出てきて、キビしくなりがちでしょう

勉強も、今のところ教えられるから教えているわけで、多少きつくなります

水泳は全くの門外漢なので、口出しできないだけですからね、、

 

とりあえず習い事に関しては、楽しく、体力を使ってもらうこと、だけに

全振りしてもらおうかなと思います泣き笑い