まあそこまで高額でもないし
悩むくらいなら、行かせようってことで
そろそろやってもらおうかなと、、
本人もプールでは、自分で練習するくらい好きなので、、![]()
私は、特に水泳を習った方がよい、という考えはなく
妻は、水泳はできた方がいいぞ、むしろやらせたい派
妻は幼少期から水泳をやっていて、
持ち前の運動センスでしばらく無双していたらしい
それも影響してそうです
男子なら水泳よりは、サッカーや野球とかの方がよさそうな
気はしますけどね、、
ま、水泳の方が洗濯が楽かもしれません
あと体型はよくなりますかね、水泳は
自分自身を思い返すと
高校まで息継ぎができず、自己流で適当に泳いでましたが
たしか高校(中学?)体育で水泳があったときは
50mがノルマだったように記憶してますが
25mでターンして、息継ぎなしで突破したような
そんな私がなぜか大学でも水泳をやることになり、
ただそこでも誰からも教わらず独学で泳法を学んだので
まあ泳げなくてもなんとかなるとは思ってます
息子は、今のところ特定の習い事がなく(公文は今月で完全休会)
これから冬になり、虫もいなくなるということで
体力を使ってほしいので、それならばスイミングかな、と、、
曜日も選べるのが、大きかったかもしれません
(サッカー野球は土日が埋まってしまいそうで、、、)
世間でも子どもの習い事で、水泳はけっこう上位ですね
まあ損はない、ですかね
とりあえず、当面はスイミングクラブ探しです![]()
来年に向けて民間学童もそろそろ絞らないといけないですね、、、
(候補は出したけど、それだけ)
こちらは月5万以内でなんとかなってほしいです