今日は曇りからの雨
なんだか久々の雨って感じです
朝からクワガタ見に行きましたが、日中はまあいません
昨夜はメスのコクワガタいましたが、もうメスは捕まえずに逃がそうねって言ってます
というか、オスもキャッチアンドリリースしてほしいのだが、、。
あとはうちにいるコクワガタも羽化したら、公園に返してほしいよ、、。
ノコギリが意外と見つからないので、それが見つかったら公園訪問は休止してくれないかなあ
7月に伊豆に行く予定で、なんとかそこでミヤマ見つけられたら子供は喜びそうです
明日から7月だけど、
算数ラボどこまで進めるかな
正解率がせいぜい50%くらいだったら、あまりゴリゴリ進めるのはやめにして
なぞぺーにするか、、。
現在学習中
公文国語AII80、算数C110
山本塾の計算ドリル わり算レベル1
レベル4くらいまで目標だけど、しばらくレベル1で足止め中
教科書ワーク2年 もう少しで完遂 まとめテストをこなしています
意外と間違い多くはない、、かな
音読 朝5分ドリル1年 折り返し 終わったら、そのまま2年へ もうすぐ1周目終了
ことばプリント 1.2年 もうすぐ1周 →終わったら、倍速で2周目へ 2周目の間違いはストックして復習する
★週末~週明けに、1週間学習したことを振り返られるように、間違いをcheckしておく★
7月からの予定
算数ラボ やり残しを仕上げる。 →算数ラボを終えられたら、なぞぺーを進める
点描写を再開してみる
夏休み 新しいことはやらないでこれまでの復習
公文 国語 算数
山本塾の計算ドリル 継続して
教科書ワーク まとめテスト
ことばプリントの間違い覚え
計算マスター2年もありか? 検討中
漢字ハイレベのまとめテスト? 検討中