6月もあと2日

夏の日差しがまぶしいですね

 

近所の公園で、クワガタをゲットして以来息子は、毎日公園に行きたいと言い出してます

まあ今までもほぼ毎日いってましたがね、、。

息子は虫大好きです

両親ともに虫好きではない、むしろ嫌いな部類でしたが、不思議なものです

家には、たぶん卵もあわせると30匹くらいいます それでも毎日虫取りにいきます

玄関には虫かご、虫ケース、幼虫ケースがたぶん合計15箱以上積んでます

これでお分かりいただけますかね笑

ヘラクレスがお気に入りですが、クワガタでも蝶でもセミでもなんでも大好きです

この夏もずっと虫取りになりそうです

 

 

7月になったら新しく、というか積み残しのドリルをこなしていきたいところ

 

 

 

現在学習中

公文国語AII80、算数C110

山本塾の計算ドリル わり算レベル1 レベル4くらいまで目標

 

 

 

教科書ワーク2年 もう少しで完遂 まとめテストを今週からすこしずつこなしてく

 

音読 朝5分ドリル1年 折り返し 終わったら、そのまま2年へ

 

 

ことばプリント 1.2年 もうすぐ1周 →終わったら、倍速で2周目へ 2周目の間違いはストックして復習する

 

 

 

★週末~週明けに、1週間学習したことを振り返られるように、間違いをcheckしておく★

 

 

7月からの予定

算数ラボ やり残しを仕上げる。 →算数ラボを終えられたら、なぞぺーを進める

点描写を再開してみる

 

 

夏休み 新しいことはやらないでこれまでの復習

公文 国語 算数

山本塾の計算ドリル 継続して

教科書ワーク まとめテスト

ことばプリントの間違い覚え

計算マスター2年もありか? 検討中

漢字ハイレベのまとめテスト? 検討中