あーリーがとう‼️ | come on a my house

come on a my house

ハロプロ、ドラクエ、食べ物など
好きな事について語る一人よがりブログです。

e-lineupで事前購入した
シリコンバンドを身に纏い


2024年6月14日


4日ぶりに
日本武道館に戻ってきましたw






Juice=Juice Concert Tour 2024 1=LINE

植村あかり卒業スペシャル







※ピンポス… 川嶋美楓chan(全身)





17:00開場/18:00開演

座席: 2F東スタンドS列14番




※最後方から6列目







セットリスト





アンコール明けの手紙(白紙)朗読?まで

卒コンっぽさを全く感じない通常モード。

きそ卒コン時は1曲目からえーんだった私が

ここまで泣かなかったのである。

※昨日のあーリーブログで泣いたのは内緒…



という事は

ただただひたすらに楽しかった‼️



されど

あーりーが歩んできた歴史を感じさせる面も…

(初武道館を思い起こさせる)





09. 愛・愛・傘

(たしか)初武道館公演時の演出で使用した傘。

あの頃よりもパステル色の傘は増えた。

それは、Juice=Juiceが歩んできた道の証でもある。




20. 続いていくSTORY

21. Wonderful World …ヲタに合唱させる演出





22. GOAL〜明日はあっちだよ〜

当時のラジオ We are Juice=Juiceにて

初武道館開催を前に

この曲のサビの替え歌をリスナーに募集。




そしてもちろん、現在(いま)のJuice=Juiceも‼️









繰り返すが
本当に極一部を除き
全く卒コンらしくないコンサートであった。



・あーリーがこの先も芸能活動をしてくれる事。
・あーリーが終始、笑顔でツンデレであった事。
・ベストなタイミングでの幕引き。
・ヲタを巻き込んだ円陣。
・Wアンコール後の突如な動画撮影。


これらの要因がそう思わせてくれるのであろう。




無論、寂しくない…とは言えない。



されど彼女はオリメンに縛られない
新しいJuice=Juiceを託したのだと感じる。
(あーリー抜けた後の安心感の創出)
正に「自由な女神」たる所以である。



白紙の手紙朗読?時に語った
ファイナルのみツアー名が「=」を採用した想い。
そして「あかり」という名の由来。



メンバー、Juice=Juiceファミリーを繋ぐ。

あるいは対等を意味する「=」。



自分を…誰かを…導く灯たれ、という意味を込めて

命名された「あかり」。



私が思う「植村あかり」という名の自由な女神は

メンバー、スタッフ、Juice=Juiceファミリー

のみならず

Juice=Juice の過去〜現在〜未来

までも繋げる道標を照らす「あかり」であった。