フラットバック そしてこれまでの経緯 | ロードバイクとオートバイ

ロードバイクとオートバイ

今の目標は,毎週乗ることです。皆さんのブログで元気をいただきつつ,頑張ります。

腰痛で丸1週間運動を控えていました。痛みの程度は弱まってきたとはいえ、パッとは治りません。ロキソニンはまだ服用し、湿布も貼り続けています。筋肉疲労の方ははもう癒えたと思いますが、腰痛のもう一つの原因として、フラットバックであることを医師から指摘されていました。

 

背骨(頸椎、胸椎、腰椎)は程よく湾曲しているのが正常なんですが、フラットバックとは、ストレートに伸びてしまっている状態で、腰痛やヘルニアの一因になるとか。

 

これはすぐに治るものでもないですし、痛みはありましたが、様子を見るために、ロキソニンを服用して軽くランニングしてみました。

やっぱり、今はこのくらいが限界です。痛みがあると足が上がりません。

 

運動を控えていても、腰痛はすぐには治りませんので、弱めの強度で今週から再開したいと思います。

昨年末、ぎっくり腰でレントゲンを撮ってもらった時はフラットバックとは言われなかったような言われたような、よく覚えていません(´・ω・`)多分、一生治らないので、腰痛とは上手く付き合っていくしかありません。

 

50歳から再開したスポーツサイクル これまでの経緯

↑これはカンケーない画像ですね。

 

2016年11月、中古(個人売買)でインターマックスのロードレーサーを購入。フレームが小さすぎて身体に合わず、4ヶ月で手放す。元々クリンチャーのホイールが付いていたのに、あ◯ひで交換用にチューブラタイヤを購入しようとしたら、「これ、そのホイールにつきませんよ」と言われてドびっくり( ゚д゚)クリンチャーってなんや?ロードレーサーにはチューブラが付いてるのが普通じゃろがと思いましたが、今は、昔で言うところのWO(ワイヤードオン。つまりクリンチャー)が当たり前だとわかりました。それでも、ヤフオクかなんかでチューブラホイールを買ったりして付けましたが、フレームが小さすぎて腰が痛いので諦めました。

2017年2月、メリダライドを購入。元々、レース向きではないと言われていましたが、同じ価格帯のスクルテューラよりかっこよく見えたんですよね( ・∇・)

この冬用ウエアは、汗を吸わないので風邪をひきます。捨てるのも忍びないので非常時用に。

2017年3月、数十年ぶりの修善寺日本サイクルスポーツセンター5キロサーキットを50分間で3周走り、まだ、秀峰亭の12%上りが登れたことで自信を得ました。ただし、この時はペダルのみ持参で、ロードバイクはレンタルのビアンキ。古い105なので変速の反応が遅かったっす。

2017年GW。多摩湖までの100kmライドを達成。

 

2017年8月、筑波100kmチャレンジを3時間44分で完走。

 

2018年2月、娘の彼氏をロードバイクの世界に引き込むことに成功。

 

2018年7月7日、筑波サーキット100kmチャレンジ、2時間45分33秒で完走。ロードバイク歴5ヶ月の娘の彼氏も、セラより約50秒遅れで完走。

 

8月、修善寺CSCで練習を敢行!

しかし月末、セラ、練習中に熱中症になる。

 

2019年、彩湖での周回練習を繰り返して行い、単独での平均速度も徐々に上がってくる。

 

だがしかし、2019年6月30日、雨が降ってきてもしつこく彩湖で練習していて落車。右肩、右肘、右膝に結構な怪我(´;ω;`)

 

写真が15枚までなので続きます