ちゃお〜!ライトシスターズの 佐藤 ひろよです
友達の悩みをロードマッピングを使ってお手伝いした話を、以前ブログで書きました。

その後の途中経過報告です。
~あらすじ~
ロードマッピング前は、プロジェクトを自分一人に丸投げされたことに困り果ててたAちゃん。
ロードマッピングをすることで思考が整理され、やることが明確になってスッキリしてロードマッピングを終えたその後…
Aちゃん、ロードマッピング直後にメンバーに定期ミーティングを呼びかけ、初回ミーティングを開催。
すると…集まったメンバーからアイデアが溢れるように出まくり、「イラスト入り地図作り」だけでは収まらず、Webサイトまで立ち上げ
同時進行で色々やっているとのことで、なかなか忙しくやっているみたいです
Aちゃんが苦手な分野の仕事は、それが得意な人がメンバーの中にいることが分かったりして、
その分野のことはその人が担当してくれることになって…
うまく転がり出したーーーー
よかったさーーーー
(なぜか沖縄弁だよー)
その立ち上げたWebサイトをここで載せたかったんだけど、まだ一般公開は先らしいので、いずれまた。
力強く進むよ~
岡山の観光案内に友だちのAちゃんが尽力してる。
そのはじめの一歩にロードマッピングが貢献しました
はじめの一歩って、マニュアル車で言ったら1速。ローギア。
一番力の要るところ。
そこをクリアできたなんてAちゃんすごい
ロードマッピングすごい
私もえらい
(自分のことは自分でも褒めるのが大切よーーー)
改めてロードマッピングの威力を思い知ったひろよなのでした。