こんにちは、手のひらから世界をつくる・マリリンです。


いきなり質問!
みなさん、オシャレするのは好きですか?

 

 

このブログについて TrueCalling式ロードマッピングを学び、実践する個性豊かなメンバーがそれぞれの視点で『自分らしい人生をデザインし、楽しく夢を叶えるためのヒント』を発信しています。

 

 
オシャレに自信が有るか無いかじゃないよ!
お気に入りの洋服を着ることは好きですか?ということ。


おそらく大抵のひとは、大好きなんじゃないかなニコニコ


でね。

ファッションって、10人いれば10通りの、自分が満足するやり方があるよね。


例えば、

決まったお店の洋服から、自分の好みの組み合わせで着こなすことが大好きな人もいれば、

ジャンルに捕らわれずにお店を開拓して、いろんなテイストの服を着ることが大好きな人もいる。

既存の洋服じゃ満足できなくて、自分で洋服をつくっちゃう人もいれば、

信頼している店員さんがお勧めするコーディネート一式を着れば大満足な人もいる。



このどれもが大正解だよね!

自分が好きなオシャレの方法がいちばんだし、好きなオシャレを楽しんでいるあなたは、きっとキラキラ輝いてるおねがい





では。

この「オシャレ」の部分を、仕事の選択、に置き換えて考えてみてほしいの。



さっきの例だと、こう置き換えられるんじゃないかな。


自分が過去に出会った人たちの仕事から、いいなって思った仕事を選択していくこと。

常に興味のアンテナを張り巡らせて、いろんなジャンルの仕事を次々試していくこと。

自分のアイデアを形にしたくて、起業すること。

信頼する先生や、親、尊敬する人に勧められた仕事に就くこと。




で、やっぱり、このどれもが、大正解、なんだよね。
あなたが満足して選んだ仕事がいちばんだし、好きな仕事を楽しんでいるあなたは、とても輝いているはず!


そう、ファッションも仕事も、根本は同じ。
好きなもの、納得したものを取り入れれば、幸せを感じられるの。





でもやっぱり、悩みの中で、「自分にぴったりの仕事に巡り合えない」というケースは多いよね。



わたしは、この原因のひとつは、


まちがったやり方で、アプローチしてるからじゃないかって思うの。



つまりね、

決まったお店の中で、洋服や小物を組み合わせてオシャレを楽しむことが向いてる人が、

針と糸を渡されて布を見ながら、何を作ればいいのか分からないと自信を無くしてしまったり。


頭の中に浮かぶアイデアを形にすることが向いている人が、

決められたコーディネートを着ながら、気に入る服がないと不満をためているんだよ。






そして、さらに悪いことに。

ほとんどの人は、いまの現状が辛いとき、現状の延長線上で行動をしがちなの。


それは、

決まったお店の中で、洋服や小物を組み合わせてオシャレを楽しむことが向いてる人が、

針と糸を渡されて布を見ながら、何を作ればいいのか分からないと自信を無くしてしまったから、

洋服の作り方を学ばなきゃと洋裁の教室に通いだす、ってこと。


ガーン


ちがうよね。間違った努力だよね。


必要なのは、お洋服の作り方を教わることじゃない。

わたし、コーディネーターのほうが向いているんじゃないかな…って気づくこと!





この、自分が向いている方向を見つけることを、わたしは、
才能のタネを見つける、って言ってる。




そしてこのタネは、誰でも持っている。
まだ、自分の才能のタネを見つけていないのなら、まずはタネを探しにいこう!




タネを見つけるためのヒントは、自分のなかにあるよ。
あなたが楽しいと思った瞬間を、ジグソーパズルのピースのようにあつめて、組み合わせよう。



才能のタネをみつけたなら、あとは、そのタネを成長させるために力を注ぐだけ!

これはとても楽しいことだよ。
オシャレを楽しんでいるときと同じ気持ちで、仕事に取り組むことができるものおねがい


そう。
オシャレを楽しんでいるあなたなら、仕事も同じ感覚で楽しむことができるよ。



 
 
タネを探すのに遅すぎることはないし、いまの状況がどうかなんて関係ない。
タネを見つけたその瞬間から、あなたの人生は変わる。

アラフォーでようやくタネを見つけたわたしが言うんだから、まちがいないウインク




タネは、ひとりで見つけられる人もいれば、誰かと一緒に探すことで早く見つかる人もいる。
 
もし、誰かと一緒にタネを探したいと思っているのなら、喜んで全力でお手伝いするよグッド!



あなたのこと、応援しています!
マリリンでした。
 
 
マリリン個人ブログ。こちらもチェックしてね!
未来を調えて最短最速で目標を達成しよう◎