先日行った走行会、ニンジャにはドラレコ代わりの通称「誤プロ」(←?)のSJCAMを装着していたのですが、どーも調子が悪かったみたい。

 

ちゃんと撮れていれば、決定的瞬間(転倒シーン)もあっただろうが。。。

 

で、家で電源を入れてみても初期画面が出るばかりで立ち上がらずダメだったので、新しいのを購入しました。

 

性懲りもなく同じモノ^^; SJCAMの「SJ4000」。

 

同形にした理由は防水ケース等の「車載キット」が流用できることと、キーのオン・オフに連動する「ドライブモード」があったこと。

 

まあ、機械に疎い私には違うものを買って一から学び直すというのがめんどくさかったというのもありますが^^;

 

ちなみに、前回購入したのは5年ほど前。値段は8.5英世だったが、今回は6英世弱。5年も経ったら安くなるのか? さすが「誤プロ」。

 

カラーは今回、黒にしてみました。

 

分かりにくいかもしれませんが、モニターが大きくなってます。老眼の私には助かりますね^^b

 

さて、試運転ですなニヤリ