週末に備えて購入したもの。

 

 

今月の9日に新発売のInsta360 Flow Proです。

 

 

 

 

本日(土曜日)から孫娘(私の長男の長女)のバスケの県大会が始まる。

 

そんなんで、9日の朝(仕事中)に注文だったんですが・・・・。

 

その時にAmazonに注文したのは、Insta360 Flowと上記の商品とは違います。

 

夕方に、ちょっと気になって「Insta360 Flow 新製品」と検索したら、9日22時新商品の発表の記事。汗!!!汗!!!

 

なんという奇跡のタイミングで注文したんだ!

 

翌日の朝に発表内容を確認して、Amazonから送られたInsta360 Flowを開封せずに返品処理。

 

まぁ、Amazonには相当の金額を使っているんで、お許しいただきたい。。

 

新たに手に入れたInsta360 Flow Proを、2日かけて完全(?)マスター。

 

本番の今日は、早速使用してみました。

 

 

ちなみに、昨日の夜にカミさんから「何あるのにまた買ってんのよ!」と、言われましたが。

 

下記記事で使用したDJI osumo mobile2は、もう6年ほど前に購入したもの。

 

 

古いから買い替えたで納得させたけど、DJI osumo mobile2を使って撮影したのは、数回だったのは秘密。。。

 

でも、数年の月日は残酷で。

 

 

折りたたんだサイズはこれだけの違い。

 

今回の会場は、1999年に岩手でインターハイが行われるということで、バスケットボールに特化した会場で、点数ボートとかが壁に埋め込まれた4面コート。

 

その点数ボードを動画に埋め込むために、2カメで対応。

 

 

初めての会場だったんで、色々な機材を持ち込みましたが、Insta360 Ace Proを手摺に固定。

 

これは得点ボードの撮影専用。

 

 

カメラ用のクランプは、会場の手摺にジャストサイズでした。

 

動画に得点ボードを右下に組み込んだ状態。

 

 

・・・・で、Insta360 Flow Proの使用感はというと、DJI osumo mobile2と比べて、操作がかなりやりやすい。

 

大きな違いは、ジョイスティックで左右のパン軸を移動が、スティック量に応じての速度が調整しやすい。

 

バスケットの場合は、ロングパスで大きく画角を変えなければいけないが、その場合はハンドルをその方向に向ければ、Insta360 Flowならピタッと決まります。

 

まぁまぁ、いい感じに動画が撮れました。

 

さて、試合結果ですが、残念ながら負けました。

 

1年生の孫娘も、試合の半部以上プレーしましたが、入部して日が浅く連携プレーに難アリでした。

 

勝てば、父親の中学校と対戦できたのに・・・。

 

さぞ悔しかったか?と思いきや、その足でお祭りに行って、その後に塾らしく・・・。(笑)

 

Insta360 Flow Proは、バスケ以外にも今後活用したいと思います。