例年なら雪かきが毎日のようにあるんですが、今年は異常に少ない。

 

ユキオス除雪車を追加したというのに・・・。

 

 

軒下に置いたままのユキオスも、ほとんど雪に当たることもなくピカピカ。。なんですが、洗車をします。

 

洗車して、シュアラスターワックスをかけました。

 

 

どうですか!洗車前の写真と比べて・・・その差がわかりませんね。(笑)

 

正確には排土板の正面はワックスかけてません。

 

逆にプレソルベントで油分をとりました。

 

 

理由は離雪用のシリコンアクリルスプレーを塗るため。

 

 

 

 

クリア塗料なんで、塗り厚がわからないけど、2~3回スプレーすればいいようで。。。

 

 

何回か塗り重ねていくと。。

 

厚くなった部分が、白っぽくなってきた。

 

 

離れて見ると、明らかに白っぽい。(笑)

 

曇の日なんで、周りの湿気を吸って塗料も曇った??

 

缶スプレーなんでありえるけど、どうせ使っているうちに剥がれるだろうから、気にしないか。。

 

そのほかは、ボルト類の錆止め。

 

 

 

 

買い物ついでに、ホームセンターで買いましたが、アマゾンの方が200円ぐらい安いです。

 

40個ほどあるボルトにスプレー。

 

 

少し置いてから、ある程度拭き取りました。(黄色っぽく見えるのがわかりますか?)

 

逆に汚れが付きそうなんで。。。

 

 

そんなこんなで錆びる前に処理しましたが、エンジンカバー以外は鉄なんで、いづれは錆びるでしょう。

 

でも、各パーツは外しやすそうで、塗装も大変でなさそう。。

 

その時は逆に楽しめそうだな。。

 

 

・・・と、記事を書いていたら気がついた。

 

離雪シリコンアクリルスプレーに、ホンダ用レッドというクリアでないのもあることに・・・。

 

やっちまったな。。(笑)