昨日の換気扇工作で、よくよく考えたら運転席後ろではなく、助手席の後ろに取り付けが正解だったな。。

 

そんなんで悪い虫が。。

 

 

下はちゃぶ台?

 

 

昔アップルが発売したちゃぶ台。

 

ではなくて、廃棄されるパワーマックの外装を改造したもの。

 

小屋にしまっていたんで、かなりホコリまみれですけど。。

 

 

ためらわずに丸ノコタイプのグラインダーで、バッサリ切りました。

 

 

そうです。

 

合板からアルミに本体枠を変更します。

 

 

裏表の切り出しを間違えたことに気が付き、裏側がイマイチなんでベルトサンダーで横縞の模様をつけちゃいましたが、後でなんでサンドブラストを掛けなかったんだろう・・・と後悔。

 

あとは昨日の通りの手順で淡々と。。

 

 

とりあえず完成です。

 

 

外側になるけど、アップルマークの一部がちょっぴりかっこいい。

 

 

昨日思いついた部品が手に入ったら、これを元に改造をしていく予定です。