比例は○○って言われましても | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

今日四ツ谷駅で参院選立候補者が喚いていた。

まぁ何を喚こうが候補者の自由ですが、そこで比例は候補者の自分の名前でと訴えてましたが、その候補者がどの政党から立候補しているのかが全く分からないのでは意味がない。

現在の参院の投票システムにおいて比例代表は非拘束式名簿なので候補者の名前を記入しても大丈夫。

とは言え、政党名が分からなければただの人気投票となってしまう、まっ最初から最後まで聞いてなかったので分からないだけかも知れませんが、それがまかり通る制度で良いのでしょうか?

ってそれ以前に定数是正はまだかいな???