4月から超過勤務の時間が細かくチェックされるようになった。
まぁそれがあるから二交代制になった訳ですが、それでも少しは超過勤務はありまして、協定では月間40時間までは認められているのですけど、20時間を超えると管理職連中がガミガミ言い出し30時間超えると面談しないとならないとか?
先月までのオイラは、20時間を超える事もなく平穏な日々を過ごしてましたが、今月から激変して今日までのペースだと30時間を軽くオーバーする事が確実となった。
それにより明日は管理職から何故こうなっているのかを聞かれるとかで、オイラに何故と聞かれてもねぇ。
ギャーギャー言うなら言うで、それなりに調べてからにしてもらいたい。
オイラはただ定められた時間に仕事を開始してそれが終わった時間が終業時間を過ぎているだけ。
終業時間直前に最後の仕事へ出ないとならないのですから、超過勤務になるのは必然、それ位は事前に調べてくれないと明日はもっと長い時間の超過勤務となってしまいますけど??