2ヶ月程前にバッテリーがあがってしまった会社の車。
当然バッテリー交換してその後は快適に走っていたのに今朝またバッテリーがあがっていた。
まっエアコン全開で走ったり、エンジン切ってハザード点滅させる事数分を繰り返してればバッテリーも悲鳴あげるのも無理はないけれど、それより過酷な使い方している車の方はなんともない。
きっと何処かがおかしいのだろうと推測するのは簡単ですが、じゃあ何処が?となるとねぇ。
それもこれも、整備は定期整備を車屋でするだけで後は一切しないに等しい。
何せオイル交換すれしないのですからねぇ。
まぁ車使う仕事なのにウィンドウォッシャー液すら補充もしない。
これじゃあ原因不明も仕方なし、たった2ヶ月で新品のバッテリーがダメになるって普通に考えればおかしな事なのですけどねぇ。
それを疑問にすら感じない、実に呑気な会社なのであります!