オイラの携帯がiPhoneとなってから5年去年の今頃現在の機種に変更しましたが、この5年間でバックアップとやらは昨年機種変更するまでほぼ無し。
理由はオイラの家にWi-Fiが無いので携帯の画面にバックアップしなさいって手順で進むとWi-Fiに接続しろってなるのでずっとシカトしてた。
ただ機種変更する時にバックアップしておかねばって事であれこれ調べるとPCでもバックアップ可能って事で、その手順でiTunesをダウンロードし初のバックアップ。
それからはiOSバージョンアップの度にバックアップしてましたが、その時携帯に入れたい音楽をどうすれば出来るのかで何度か格闘。
格闘虚しく音楽は携帯に入る事なく1年経過、かなり前にiOSのバージョンアップ通知があったのを思い出し先程トライ。
前のバージョンアップの時にiTunes上には乗せられているのをどうすれば?とちょこまかいじっていたら、何のことはない同期をしてなかっただけであった。
平成の最新機器に昭和の楽曲、オイラが初めてウォークマンを持った頃は小走りでも音が歪んだものですが、デジタルってのはそれがない。
一応ウォークマンも持ってますが、充電がPCからしかできないので今はほぼ使ってない…
まっ電池の持ちの問題あるので携帯で聴きまくりはないでしょうけどねぇ。