昨日の出来事ですが、日曜日の夕方頃オイラの住むところの隣と言っても良いところへ目掛け消防車両がサイレンを鳴らしながらやって来た。
それも1台や2台ではなく5台以上の消防車両が到着、もし火事だったりすれば場合によってはオイラの住む方向に煙だ火の粉だが来る可能性もあるのですが、煙もないし臭いもないし他の住民も大騒ぎしてないし、ただ野次馬がゾロゾロ来るだけ。
なので何かあれば消防か警察かが避難しろって言うに違いないと思いそのまま家にいた。
すると間も無く、押し寄せていた消防車両は静かに撤退、そして今度は警察車両がやって来る。
どうやら火事ではないっぽい、何だろう?なんてのほほんとしてたら、ご迷惑をお掛けしました!と近所行脚のご夫婦がやって来た。
そこで判明した消防車騒ぎの原因、子供の悪戯だったそうで大騒ぎになり両親共々警察から大目玉食らったとか?
所謂報知器の類が鳴り響いたって記憶もないので、何をどうしたらば消防がドーンと駆け付けるのかは分かりませんけど、大目玉で済む事ではなさそうなのですけどねぇ。