先月オープンした銀座シックスとやら、まっオイラにや全く関係のない場所ですが、今日は久々の日曜出勤で日曜日の仕事は楽ですが、お昼ご飯が最大の難点。
って事で、目新しい場所に何か安くて美味しい物はなかろうか?と通りかかったついでに、銀座シックス一階にある店を物色。
すると一軒の店を発見、入ってみるとどうやらそこはローソンだと判明。
しかし外観も内装もどこからどう見てもローソンではない!ちょいと小洒落たカフェの様な感じで、中に入っても扱っている商品がコンビニエンスストアの物で一応ローソンだと認識出来るのは何故かポストが設置してあるところだけ。
まぁ通常のローソンの外観だと滅茶苦茶浮きますので、そうしたのでしょうけど、それならそんなハイソな場所に場違いな店舗を出店しなければ?と思ってしまう。
まっその見栄のお陰で今日の昼ご飯にありつけたのですが、それにしても、そこまでして出店しないとならないのでしょうかねぇ?