東京23区内にも花見客でにぎわう桜の名所ってのが何か所がありますが、まぁそこは花見の名所でもある訳で、千鳥ヶ淵みたく花見不可能な佐村の名所も数多く存在する。
まっ名所とは言いませんが、中央区茅場町のとあるエリアは道の両脇に桜が咲き、桜のトンネルとなっている道がある。
桜の木が歩道と車道を区切っているのですが、そのトンネルの風景を写真に撮ろうと車道のど真ん中で立ち止まりシャッターを切る輩がそこかしこにいる。
車道を走る車は、そんな輩を轢き殺して進むって事は出来ずに減速&停車、その状況でも怯む事なくシャッターを切るって、己の身に降りかかる危険を省みずの行動は「お前は戦場カメラマンかっ!」と言いたくなる。
一応ここは日本で戦場でも何でもない場所なので、原発事故からの自主避難も自己責任だと言う昨今、そんな危険な事していて轢き殺されてもこれまた自己責任だとオイラは思うのであります!!