6年前のオイラのブログ、改めてみるととても短い一文で終わり。
それもそのはずで、この日は地震直後はまだ通じた携帯電話も1時間程経過した頃から通話もメールもネット接続も不可能になり運良く接続出来ての更新でした。
阪神淡路大震災では、携帯電話は存在してましたが、あまり普及もしてなかったって事で大活躍したのですが、時が経って誰もが手にして一斉に通話やらでしたからねぇ。
まっ大渋滞にハマってドエライ目にあったりと色々書きたかったのですが、当時はこれが精一杯。
あの日から6年、未だ東京の九段会館は解体もされずに残っている、外見は何も損傷はないけれど、この建物の中で天井の下敷きとなり死者が出た。
東北の地には、そんな忌まわしき建物やら残骸が沢山残っているのだろうと思いますが、あの日の記憶を留めるには全撤去するよりと思ったりします。