花の東京のど真ん中、銀座周辺は結構な数の選挙カーが走っている。
まぁ選挙となればお馴染の光景ではありますが、何故か東京選挙区の広報車よりも比例区の候補者の車がやかましい。
場所柄、東京都の有権者以外の方々も大勢いると思われますので、比例は昔の全国区ってやつなので、そこにいる有権者全員が投票可能ですから、仕方ないかも知れませんが、一応ここは東京都中央区銀座!無駄でも何でも東京の選挙区の候補者が少ないってのは何故なのでしょうねぇ?
まっオイラはどう間違えても自民党と公明党の候補者には投票しませんが、多分当選してしまうでしょう。
それにしても、選挙ポスターってのは相当修正されているみたいで、昨夜のニュースで東京の立候補者の何人かが映されてましたが、ポスターと大違いの顔した候補者ってどうなんでしょうねぇ?
一応候補者名は伏せますが、東京選挙区で立候補している女性の方です。
この方前回の時もポスターと実物との顔の違いが指摘されてましたが、今回も同様って羞恥心ってのが無いのでしょうか?
ポスターからして大幅な修正しているってなると、言っている事も修正されているとなる、如何に巨大な宗教法人がバックについていても、出鱈目はいけませんよ~~?