今日のお昼頃の事、皇居周辺の内堀通りの馬場先門付近を走行していると、信号に引っかかってしまった。
まぁそれは別に珍しい事ではなく至って普通な事ですが、これが異常に長い信号待ちとなってしまって、さぁ何事か?となるのは当然。
すると東京駅方面から車すら来なくなり、暫くすると馬が出て来る!!そしてその後方から馬車が!!そして更に馬が続き皇居内に入って行く。
何処かの国の駐日大使の就任で陛下に書類を渡す為に皇居へ来ているのであろう、去年か一昨年にアメリカからキャロライン・ケネディ駐日大使が赴任した時も馬車でって報道されてましたからねぇ。
ただ、オイラも長い事東京に住み結構な頻度で皇居周辺を車で走ってますが、この光景は初めて見たですなぁ。
まぁ時間に追いかけ回されている仕事なので、何もこのタイミングでと一瞬思いましたが、それはそれで良い経験したかもって思える光景でしたねぇ。
世界最高の権威の天皇陛下に謁見ですから、そりゃあ大使も馬車転がして意気揚々と?
何処の国かは分かりませんけど、新たな大使就任は良き事なのでしょう。