大阪府民は何を求めているのでしょうか? | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

橋下氏がぶち上げた大坂都構想、それに乗っかりまず橋下府知事誕生、その後都構想を加速させる為に大阪市長となり、都構想の是非を問う住民投票を実施。
流れとしては住民投票で都構想に賛同する人が多いのかな?と思いきや反対多数って結果となった。
都構想にNOを突きつけたのに府知事&市長選挙では都構想推進を訴える、橋下氏率いる「おおさか維新の会」の候補者を選ぶって???
都構想に賛成したから橋下府知事誕生な訳で、それが住民投票では反対多数ならば、今回おおさか維新の会の候補者に投票する理由が分からないのですけどねぇ?
これで都構想再びって事となるでしょうけど、ならば何故反対したのか?
一体大阪府民は何をしたいのか?変革のチャンスはそうそう有る訳ではありませんので、都構想再び頓挫となれば次の変革のチャンスが来るとしたら、今の高校生辺りの年代の人達が高齢者それも後期高齢者となってもあるかないかだろうからねぇ。
さぁ大変革成功となるかはたまた尻込みするか?
東京に住むオイラには、あまり関係はありませんけどねぇ。