たかが使い捨てのライターで | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

昔は100円ライターと言われていた使い捨てのライター、今は100円では買えませんけど、じゃあ1000円するか?ってなると1000円どころか500円もしない訳でして、まぁ高くても200円から300円。
その使い捨てライターってのは買うとなればタバコ屋かコンビニかスーパーかホームセンターかですが、時たま不具合があり火が付かないとかって事があったりするのであります!!
まぁそうなった時にどうするか?って事ですが、オイラの場合はまた新たな物を買うってしますが、今日立ち寄ったコンビニで、えらい剣幕で店員に文句言っているサラリーマンがいたのであります!
その手には使い捨てライターとレシート、オイラからすれば実にくだらない事で文句言っているバカにしか映りませんが、大声でワーワーとやかましいし時間帯が午後1時をちょっと過ぎた頃だったので、まだ結構客のいる時間。
そのバカのせいで1つレジが潰れているのと同じなので迷惑この上ないのであります!
店員が取り替えますと言っても、取り替える云々の事ではないとか、全く持ってバカ丸出し!恐らくとっても仕事の出来ない人なのでしょう、昼休みが終わっていると思われる時間に一体何を求めているのか??
そしてそのバカにぶち切れた他のサラリーマンが、たかが使い捨てに文句いってんじゃねぇよと言うと周りの連中も邪魔だとか言い始める、徐々に大きくなるその声に、結局取り替える事も無く店を出てしまったってのは、一同「?」でしたが、まぁこれが日本人のクレーマー。
理論性は無くただ自分の虫の居所が悪いだけの感情型の文句は、ハッキリ言って解決方法は無い!
それにしても不具合のあった使い捨てライターをそこで買ったって証明するレシートを持っているのにも驚きですが、それ以上に取り替えてくれるって言っているのに取り替えもせずにって一体何を求めているのでしょう?
たかが100円されど100円とは言ってもなぁ、そこまで執着すす必要は無いのではなかろうか???