暦の上では春なのに~~お別れですか?じゃなくて真冬の寒さ。
通勤時は厚手の手袋をしてますが、仕事では軍手に毛の生えた程度の手袋で外で作業のオイラですが、雪やら雨で手袋が濡れて手がかじかむのはチョイチョイありますが、今朝は空から水も結晶も落ちてこないにも関わらず、ちょこっと外にいるだけで手がかじかむと言う事態に陥る。
ヒーターの送風口に手をかざし温めても外に出たらあっと言う間にお手々がつべたくなるってのは、ここ何年も無かった気がする今日この頃なのであります!
まぁ手袋が濡れてないので、暖まるのは早いので助かりましたけど、もしも今日がこの気温で空から何かが降ってくれば確実に雪であっただろうと思いますです。
それにしてもこの冬は寒気がちょくちょく南下してくる、幸いにも積雪が無いだけ昨年よりはマシではありますが、昨年の積雪は2月の事なのでまだまだ油断は出来ませぬ。
一体何時まで寒気のみなさんは南下してくるのでしょうか?って春と共に花粉が飛ぶのは困りもの、ずっと寒いまま4月になって一気に暑くなるのが希望なのですが~~~ってそうは行かないのでしょうねぇ。