朝はシッカリ寒く、この冬初の手袋登場~
まっ仕事中は夏でも手袋と言うか軍手みたいなものを着用してますが、出勤時に手袋はこの冬初の事。
天気予報では雨が降ると昨夜から言われてましたので、防寒対策&雨対策を万全に仕事へ突入したのですけど、朝の9時前は結構良い天気で、これから雨がフルのだろうか?って感じもしましたが、昼前には予報通りに雨が降ってくる。
と、ここまでは想定範囲の事でしたので、驚きもしないし困りもしない、ところが!!クマさんが後からついてくるじゃなくて、予想より強い風が吹いてくる…
仕事では防水加工の手袋ではない軍手に毛の生えた程度の手袋、となると車に乗る時等に濡れてしまい、その手を風が思いっきり冷やしてくれるのであります。
お陰で手がかじかみまくりで、ハンドル握るのに一苦労とまではいきませんでしたが、かなり作業に影響が…
まぁ冷たい雨に濡れた状態にこれまた冷たい風が吹き付けてでヒーターで温めてみたとて一瞬で元の木阿弥。
帰宅して速攻で洗面器にお湯を張り手を浸すと洗面器のお湯はあっという間にぬるま湯となる…
幸い雨は上がったので、明日はこんな事にならないでしょうけど、この時期の雨は好ましくないですねぇって雪よりマシなのか???