防水加工の帽子のハズなのに… | オッサンの戯言

オッサンの戯言

プカプカ浮かぶ雲の如く、風の吹くままお気楽気まま!
適当に適度な更新を目指します。

午前中からしっかりと雨が降りだした、降雨量にもよりますが雨が降ると雨合羽の出番となる。
今日の雨はかなり本降り、従って雨合羽を着ての仕事となりました。
オイラの場合、雨合羽着込んでも車の運転がありますのでフード被ると左右確認する時に邪魔くさいので、フードは被らず防水加工してある帽子を被っているのですが、今日の雨は防水加工を施した帽子の中にまで染み込んできたりする…
まぁ染み込まなかったとしても、本降りの雨なので襟元伝ってとかで雨水が侵入してきたりするので、全く防水加工の意味が無い状態に加えてそれでしたから、仕方なくフードを出して被ってみたものの帽子から滴り落ちる水は収まらず。
シャンプーでもあればシッカリ頭を洗えた上にリンスまでしてもまだお釣りがくるって一体どれだけ降れば止むのか??
って天気予報では明日の朝~午前中位まで降るらしく、そうなると明日の仕事で着る雨合羽をどうするか?そしてズブ濡れとなった帽子をどうするか?って大きな大きな問題が!
多分明日起きた頃には乾燥しているとは思いますが、乾燥してなかったりすると家から雨合羽を着て通勤??
何やらマヌケな通勤になるのは避けたいところなので、乾燥している事をいや雨が止んでいる事を祈りつつ夢の中へと行ってみようと思います。